再婚での結婚式の疑問を解決!沖縄で式を挙げる魅力も

こんにちは!チュチュリゾートウェディングです。

 

再婚での結婚式の場合、「式を挙げるべきか」「ゲストに負担をかけないか」「どんなスタイルが合うのか」と迷う方は少なくありません。

特に、披露宴の規模や演出の仕方などに悩むケースが多く見られます。

 

その選択肢の一つとして人気が高まっているのが、沖縄での結婚式です。

 

青い海と空に囲まれたリゾート地では、親しい人達だけでアットホームな式が叶い、旅行も兼ねて楽しんでもらえるのが大きな魅力。
ゲストとの時間をリラックスして共有できる特別な場として、多くのカップルに選ばれています。

 

今回は、再婚での結婚式にまつわる疑問や不安を解消するヒントとともに、沖縄で結婚式を挙げる魅力をご紹介します。

結婚式に迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

 

再婚で結婚式を挙げた方の声からご紹介

再婚で結婚式を挙げるかどうかで悩むカップルは多いですが、調査によると、近年半数の方は結婚式を挙げています。

 

実際に挙げた方と挙げなかった方、それぞれどのような声が多いのか、実際の体験談を参考にご紹介していきます。

 

結婚式を挙げなかった方の理由や後悔の声

結婚式を挙げなかった方からは、以下のような理由が聞かれます。

 

  • 2度目なので、結婚式で同じゲストに再びご祝儀をいただくのが申し訳ない
  • 新生活にお金がかかり、金銭的な余裕がない
  • 再婚だと結婚式の華やかさにギャップを感じてしまう

 

しかし、挙げなかった方の中には後悔の声も。

入籍した後で、「やっぱりドレスを着て結婚式がしたかった」「再婚でも素敵なプランがあるなら結婚式をやっておけば良かった」と考えてしまうことがあるようです。

 

結婚式を挙げた方の良かったという声

一方、再婚で結婚式を挙げた方からは満足の声が多く聞かれます。

 

  • 家族同士のつながりが深まり、新しいスタートを切ることができた
  • お世話になった方々へ感謝の気持ちを直接伝えることができて良かった
  • 新しい人生への決意を改めて確認できた
  • 両家の親睦を深めることができた

 

このように、再婚での結婚式は新たな人生のスタートを切る大切な節目として、多くの方に喜ばれています。

まずは検討段階でも、ブライダルサロンに相談してみてはいかがでしょうか。

挙げるかどうかで迷っている場合でも、さまざまな提案をしてくれますよ♪

 

 

再婚で結婚式で会場はどう選ぶ?沖縄が人気も理由もご紹介

結婚式でまず悩むのが「誰を招くか」というゲストの範囲です。

再婚では、親族や親しい友人だけに絞るケースが多く、温かく落ち着いた雰囲気の式が選ばれています。

 

会場選びに関しては、人数や理想のスタイルに応じて考えるのがポイントです。

 

華やかなパーティを望むならホテルの宴会場や専門式場、少人数でアットホームに行いたいならレストランやゲストハウス、ホテル内の少人数向けの会場などが向いています。

また、形式をシンプルにして、挙式のみを行うというスタイルを選ぶ方もいます。

 

子どもがいる場合は、安心して参加できる工夫をしてもらえるかもポイントになります。

 

例えば、パーティ会場に小さな子が過ごせるスペースを作ってくれるなど、柔軟に対応してくれる会場ならより安心です。
さらに乳幼児が参列する場合には、授乳室やおむつ替えスペースの有無なども、会場を決める上で確認しておくと良いでしょう。

 

子どもと一緒に挙げる再婚での結婚式、会場選びやおすすめ演出は?」でも子連れの結婚式についてお伝えしているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

アットホームな結婚式、子連れでも安心できる結婚式を挙げられる方法として、近年人気が高いのが「リゾートウェディング」です。

 

リゾート地なら少人数でも特別感があり、家族での思い出作りも兼ねられるため、再婚カップルに特におすすめといえます。

特に「沖縄」は、国内でありながら海外のような雰囲気を味わえ、アットホームな結婚式が叶う結婚式の場として人気です。
子連れの場合にも柔軟な対応を取ってもらいやすい、おすすめの会場もたくさんあります。

 

再婚での結婚式で沖縄が人気の理由

ここからは、再婚での結婚式で沖縄が選ばれている理由をご紹介します。

 

①海外気分をリーズナブルに楽しめるロケーション

沖縄なら、海外リゾートのような絶景や開放感を味わいながらも、準備や移動の負担を大きく減らすことができます。

 

パスポートや長時間のフライトが不要で、衣装や小物の持ち運びもスムーズ。
さらに航空券や宿泊費も海外と比べてリーズナブルなので、ゲストの金銭的・時間的な負担も少なく済みます。

 

年配の方や小さなお子さんがいる場合でも、国内ならではのアクセスのしやすさや安心感があるため、無理なく参加できるのも沖縄の魅力です。

 

②海が見えるドラマチックなチャペル

沖縄には、美しい海を背景に誓いを立てられるチャペルが数多くあります。
ガラス越しに広がる水平線、真っ白な砂浜、夕日に染まる海など、時間帯によって異なる表情を見せてくれるのも魅力です。

 

特別な演出を用意しなくても、ロケーション自体が最高の舞台になるのは沖縄ならでは。
映画のワンシーンのような美しい写真も叶い、一生の思い出として残ります。

 

沖縄でチャペルウェディングをする魅力は?おすすめ会場もご紹介!」で詳しい会場情報をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

③開放的で少人数にも対応できる豊富なパーティ会場

沖縄には、リゾートならではの開放感を味わえるパーティ会場が多いです。
大きな窓から海を一望できるオーシャンビューのバンケットや、テラス付きで潮風を感じながら過ごせる会場など、非日常感を演出してくれる魅力的な舞台が揃っています。

 

屋内外を自由に行き来できる会場のほか、少人数向けの落ち着いた会場も揃っており、ゲスト数や希望する雰囲気に合わせた選択ができます。

 

さらにお子さんの対応にも柔軟に対応してくれる会場も多く、安心して家族で楽しめるのも魅力です。子どもと一緒に楽しめる工夫を取り入れると、より和やかな雰囲気になります。たとえば、ケーキ入刀の際に仕上げのデコレーションを子どもにお願いしたり、乾杯の合図を務めてもらうのも良い演出です。また、全員参加型のクイズやゲームで「抽選番号を引く役」を担ってもらうなど、子どもが無理なく加われる場面をつくると会場も一層盛り上がります。

 

④沖縄ならではの装飾・演出で非日常感が実現

沖縄の結婚式では、南国らしい花々を使った装飾や、かりゆしウェアを取り入れたドレスコードなど、リゾート感あふれるスタイルを楽しめます。

 

料理やドリンクに沖縄食材を取り入れるのも人気です。
シークヮーサーを使った爽やかなカクテルや、沖縄ならではの郷土料理をアレンジした婚礼料理は、ゲストにとっても印象深い体験になります。

 

⑤家族旅行にもぴったりの場所

沖縄での結婚式は、式そのものだけでなく家族旅行として楽しめる点も大きな魅力です。
美ら海水族館や首里城などの有名な観光地、マリンスポーツやアクティビティまで、幅広い選択肢があります。

 

国内において南国らしい自然や文化を気軽に体験でき、リゾートとしてもゆっくり贅沢に楽しめるのは、沖縄ならではの魅力です。
世代や趣味の違う家族でも、それぞれが楽しめる時間を過ごせます。

 

両親への感謝の気持ちを込めて旅行をプレゼントするケースも多く、再婚をきっかけに家族の絆を深める旅行の場としても、沖縄は人気があります。

 

また、海外挙式にするか迷っている方も、沖縄を選ぶケースが増えています。
迷われている方は「再婚での結婚式は海外?国内?リゾートウェディングのススメ」もぜひ参考にしてみてください!

 

 

沖縄で結婚式を挙げた方のご感想もご紹介

チュチュリゾートウェディングで沖縄で結婚式を挙げた方の感想も参考にご紹介します。

 

●海が綺麗なのとペット婚が可能な点が気に入って決めました。スタッフの方々が温かく、希望以上の結婚式を挙げられました

 

●教会が可愛くて海も近く、牧師先生の声も良くて歌もプレゼントしてくださり、少人数にぴったりの教会でした!

 

●イルカとの撮影、ビーチサイドでのビュッフェパーティが決め手に。天気にも恵まれて最高の景色でとてもきれいでした

 

●0歳児連れでしたが、臨機応変にスケジュールも提案していただいて助かりました

 

●旅行をかねて、沖縄に来れたのでゲストも喜んでいました。当日も景観の美しさにみんな感動していました
 
 
このほかのウェディングレポートも、ぜひ参考にチェックしてみてくださいね!

 

 

再婚での結婚式でよくある疑問もチェック

再婚での結婚式を検討する際に、多くの方が抱く疑問についてもお答えします。

 

Q:初婚でご祝儀をもらった方を再度招待しても良い?

「前回の結婚式にも参列してもらった方から、再びお祝いをいただくのは申し訳ない」という悩みをお持ちの方は多いです。

 

しかし、「再婚でも気にならない!お祝いしてあげたい」という方が多く、大半の方が前向きな意見を持っているようです。

 

もしご祝儀を再度いただくことが気になるのであれば、招待状などで「ご祝儀は辞退させていただきます」と事前に伝えると良いでしょう。

 

Q:ゲストが負担に感じない工夫はある?

ゲストの負担を軽くするための工夫として、以下のような方法があります。

 

会費制にする

ご祝儀をもらわず、会費制の結婚式にして、新郎新婦が金額を設定する方法もあります。

金額を設定することで、「ご祝儀の金額は前回と同じで良いのだろうか?」とゲストが悩むこともありません。

カジュアルなパーティーで会費を低めに設定すれば、ゲストの負担も少なくなります。

 

引き出物にこだわる

引き出物にこだわるという方法もあります。

再婚でもご祝儀をくれるゲストへの引き出物を少し高価なものにすることで、おもてなしの心が伝わるでしょう。

 

負担が少ない服装を案内する

結婚式の服装は、ゲストは新しくドレスやスーツ、小物などを購入したり、レンタルしたりすることが多いです。

「平服でお越しください」と伝えることで、ゲストは手持ちの少しきれいめなワンピースやジャケット、パンツスタイルなどを選ぶことができ、負担を抑えて参加しやすくなりますよ。

 

沖縄の結婚式なら「かりゆしウェア」もおすすめです。

かりゆしウェアは比較的安価に購入できますし、レンタルサービスも充実しているので、新郎新婦がゲストのために準備しても良いでしょう。

 

Q:両家のゲストの人数に差が出ても良い?

再婚の結婚式の場合、どちらかが初婚の場合はゲストの人数に差が出てしまうことがありますが、人数を揃えないといけないという決まりはないので、招待したい方をお呼びして大丈夫です。

なお、再婚での結婚式で「ゲストはどこまで呼んだら良いのだろう?」とお悩みの方は「再婚での結婚式は親族のみが多い?ゲストの範囲や演出の決め方を紹介」も参考にしてみてくださいね!

 

 

再婚での結婚式は、アットホームな式が叶う沖縄がおすすめ!

実際に再婚で結婚式を挙げた方からは満足の声が多く聞かれます。

結婚式を挙げずに後悔したという方も多いので、少しでもあげたいという気持ちがある場合は、検討してみてはいかがでしょうか。

 

まずは、検討段階でブライダルサロンに相談してみることもおすすめです。

 

再婚での結婚式は、親族や親しい友人だけに絞り、アットホームな式が選ばれることが多いです。

そのため、少人数でゆっくり楽しむリゾートウェディングを選ぶケースも増えています。

 

国内でありながら異国感を味わうことができ、リーズナブルに式を挙げられる沖縄は、特に人気があります。

 

チュチュリゾートウェディングでは、沖縄でのリゾートウェディングや新婚旅行の手配を行なっておりますので、お気軽にご相談ください!

お2人の思いに寄り添い、理想の結婚式をお手伝いいたします。