子どもと一緒に挙げる再婚での結婚式、会場選びやおすすめ演出は?

こんにちは!チュチュリゾートウェディングです。
再婚での結婚式では、お子さんと一緒に挙げるケースも多いです。
「子どもと一緒に結婚式を挙げたいけれど、どのような会場が良いのだろうか」「子どもも楽しめる演出を知りたい」など、さまざまな疑問があるかと思います。
そこで今回は、再婚でお子さんと一緒に結婚式を挙げる際の会場やスタイルの決め方、おすすめのリゾートウェディングについてご紹介します。
お子さんと楽しめる演出についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
再婚での結婚式、子どもと一緒に挙げるなら会場やスタイルはどう選ぶ?
子どもと一緒の結婚式では、会場選びが大切なポイントになります。
お子さんが快適に過ごせる環境が整っているかどうかで、当日の満足度も大きく変わってきます。
子どもと一緒の結婚式の会場選びでチェックしたいポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
子ども向け設備の完備、工夫がされているか
結婚式会場の中には、キッズルームや授乳室、おむつ替えスペースなどが整っているところがあります。
段差のないバリアフリーの会場も転倒の心配が少なくおすすめです。
また、ベビーベッドやベビーチェア、バウンサーなどの貸し出しを行う会場も増えているので、可能かどうか確認しておくと安心です。
小さなお子さんがいる場合は、パーティ中に自由に過ごせるキッズスペースを会場内に設けるなど、柔軟な工夫を叶えてくれる会場であれば、より安心して楽しめるでしょう。
子ども向けのメニューがあるか
アレルギー対応はもちろん、お子様の年齢に合わせたベビーフード、離乳食、キッズプレートなどが用意できるかも確認しましょう。
見た目も楽しく、食べやすいメニューがあれば、お子さんも機嫌良く過ごせます。
子どもへのサポート体制があるか
子どもがいる結婚式の経験が豊富なスタッフがいるかどうかも重要です。
今まで子ども連れでの結婚式でどのような演出を行ったか、緊急時(子どもが泣き出したとき、体調を崩したときなど)の対策はどのようにしているのかなどを質問してみるのも良いでしょう。
お子さんの性格や年齢に合わせて、ストレスにならない演出を提案してくれる会場を選べると良いですね。
子ども連れの結婚式は少人数スタイルもおすすめ
お子さんと一緒の結婚式では、親族のみを招いて少人数でアットホームに行うスタイルも人気です。
少人数であれば子どもに目が届きやすく、リラックスした雰囲気の中で過ごせます。
温かな雰囲気の中で、新しい家族の門出をお祝いすることができるでしょう。
少人数での結婚式なら、リゾートウェディングという選択肢もおすすめですよ。
次で詳しくお伝えしますので、ぜひ候補に入れてみてください♪
再婚で子どもと一緒の結婚式は少人数でリゾートウェディングも◎
再婚でお子さんと一緒に結婚式を挙げるなら、少人数でゆったり楽しめるリゾートウェディングもおすすめです。
リゾート地であれば、日常を離れた開放的な雰囲気の中で、のびのびと楽しい時間を過ごすことができますよ♪
家族旅行も兼ねられるので、お子さんにとっても忘れられない思い出になるでしょう。
リゾートウェディングの中では、特に沖縄が人気があります。
沖縄は国内でありながら海外リゾートのような異国感を味わうことができ、ドラマチックなロケーションや結婚式会場が多いほか、子どもが楽しめるスポットやアクティビティも豊富にあります。
青い空と海を望めるチャペルが揃っており、屋外でBBQやビュッフェを楽しめるパーティ会場もあるので、非日常的な特別な時間を過ごせると共に、少人数で自由なひとときを楽しめるでしょう。
美ら海水族館や琉球村、ジャングリア沖縄など、お子さんが楽しめるスポットが多いのも沖縄の魅力!
たくさんの思い出を残せること間違いなしです♪
また、大きなスーパーも点在しているので、離乳食や、おむつや爪切りなどのお世話グッズ、洋服やパジャマなども揃いますよ。
沖縄でのリゾートウェディングについてさらに詳しく知りたい方は「沖縄でチャペルウェディングをする魅力は?おすすめ会場もご紹介!」もチェックしてみてくださいね♪
このほか、再婚での結婚式でよくある疑問を解決する「再婚での結婚式の疑問を解決!沖縄で式を挙げる魅力も」や、親族を呼ぶ範囲・親族のみの結婚式におすすめの演出を紹介している「再婚での結婚式は親族のみが多い?ゲストの範囲や演出の決め方を紹介」も、ぜひ参考にしてみてください!
子どもと楽しめる結婚式にするには、どんな演出がある?

子どもと一緒の結婚式では、お子さんが主役の一人として楽しく参加できる演出を取り入れることがポイントです。
挙式とパーティでのおすすめ演出をご紹介します。
挙式での演出アイデア
挙式でのお子さんとの演出として、こんなアイデアはいかがでしょうか。
リングボーイ・リングガール
子どもにリングボーイ・リングガールになってもらい、結婚指輪を運んでもらう演出。
かわいらしい姿がゲストの心を温かくし、お子さん自身も特別な役割を果たせたことで喜びを感じられます♪
フラワーボーイ・フラワーガール
バージンロードに花びらを撒きながら歩く役割をお願いするのも素敵です。
子どもが先導することで、新しい家族の始まりを象徴する演出に。
立会人としての参加
人前式であれば、結婚の誓いの立会人として結婚証明書にサインをしてもらう演出もおすすめ♪
家族としての一体感が生まれる大切なシーンになります。
文字が書けない月齢のお子さんの場合は、指先にインクをつけてスタンプをしてもらうのも良いでしょう。
幹と枝だけの木のイラストに、ゲストひとりひとりの指紋を葉っぱに見立てて押し、1本の木になるように仕上げる「ウェディングツリー」と組み合わせるのもおすすめです。
ゲスト全員の承認の証としても使え、華やかになりますよ。
バルーンリリース
チャペルから出た後に、色とりどりの風船を新郎新婦とゲストが一斉に空に放つバルーンリリースの演出もおすすめ。
喜ばれるお子さんが多く、色とりどりの風船が空に舞う風景は写真映えもばっちりです♪
パーティでの演出アイデア
次に、パーティでの演出アイデアをご紹介します。
音楽選びから一緒に参加
結婚式で流す音楽を子どもと一緒に選ぶことで、準備段階から家族として一体感が生まれます。
お子さんの好きな曲を取り入れることで、当日も楽しく過ごせるでしょう♪
カメラマン役を任せる
お子さんにカメラを渡して、自由に写真を撮ってもらうのもおすすめです。
子ども目線の写真は思い出深い宝物になりますし、お子さん自身も楽しめます♪
ケーキカットやキャンドルサービスの演出を一緒に
新郎新婦だけでなく、子どもも交えてケーキカットやキャンドルサービスを行う演出も人気です。
お子さんも一緒に力を合わせる姿は、新しい家族のスタートを象徴する素敵な演出になりますよ。
ケーキカット後のファーストバイトで使う特大スプーンをお子さんに運んでもらう、または一緒にファーストバイトを行うのも、会場が盛り上がります!
子どもによる乾杯や手紙朗読
少し話せるようなお年頃であれば、乾杯の一声をお子さんにお願いするのもかわいいです。
また、年齢が高いお子さんなら、新郎新婦への手紙を読んでもらう演出も感動的ですよ。
素直な言葉はゲストの心にも響き、温かな雰囲気になります♪
再婚での結婚式は子どもと一緒に温かな家族の門出を
子どもと一緒の結婚式での会場選びでは、子どもへのサポート体制が整っているか、スタッフの対応力、柔軟なプランニングができるかなどをチェックすると安心です。
また、少人数でアットホームに行うスタイルや、旅行を兼ねたリゾートウェディングもおすすめ。
特に沖縄は、小さなお子さん連れでも安心して過ごしやすいのがポイントです!
家族みんなで楽しめるスポットもたくさんあります。
結婚式と家族旅行を一緒に楽しむことで、新しい家族としての絆を深める良い機会になりますよ♪
演出では、リングボーイ・リングガールや一緒のケーキ入刀、手紙の朗読など、お子さんが楽しく参加できる工夫を取り入れると良いでしょう。
子どもにスポットを当てた演出は、ゲストの心も温かくし、思い出深い結婚式になります。
ご紹介したポイントや演出アイデアも参考に、お子さんと一緒に素敵な一日を迎えてくださいね。
沖縄でのリゾートウェディングをお考えなら、ぜひチュチュリゾートウェディングにご相談ください。
新婚旅行の手配も行っており、お子さんと一緒に楽しめるプランをご提案できます。
