結婚式は親族のみだと盛り上がらない?不安解消の工夫や演出をご紹介!

こんにちは!チュチュリゾートウェディングです。

 

親族のみの結婚式を検討している方は「親族だけだと盛り上がらないかもしれない…」「特別感が薄れてしまうのでは?」という不安もあるのではないでしょうか。

 

でも、親族のみの結婚式でも十分に盛り上がり、思い出深い特別な一日を実現できますよ!

 

今回は、親族のみの結婚式が盛り上がる工夫や演出をご紹介します。

 

人気のリゾートウェディングについてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

 

親族のみの結婚式でも盛り上がる!おすすめの工夫もご紹介

「親族のみの結婚式は盛り上がらない」と心配される方もいらっしゃいますが、実際はそんなことはありません!

 

少人数だからこそ実現できる工夫や演出で、心温まる結婚式を作り上げることができます♪

 

会場選びで特別感を演出する

親族のみの結婚式を成功させるためには、適切な会場選びが重要です。

例えば、人数に見合わない大きすぎる会場では、参列者がいっそう少なく感じられ、物足りない雰囲気を作ってしまうことも。

 

参加者数にちょうど良いサイズの会場を選ぶことで、親しみやすく居心地の良い空間を演出できます。

 

また、料理のおいしいレストランや、リゾートの一棟貸し切りの会場など、印象に残る会場を選択することで、「特別な日」であることを演出でき、非日常感も高められます。

さらに写真撮影に適した美しいロケーションがある会場を選べば、思い出の写真も素晴らしいものになりますよ!

 

適度に演出を入れてメリハリをつける

親族のみの結婚式で「盛り上がらなかった」とならないよう、適度に演出を取り入れてメリハリをつけることが大切です。

 

ゲスト参加型の演出だと、より一層盛り上がりますよ。

 

少人数だと全員が参加できる演出を取り入れやすいので、ぜひ実現してみましょう♪

 

家族が参加するセレモニーや、ゲスト全員に短いスピーチをお願いするなど、一人ひとりが主役になれる瞬間を作ることで、感動的で印象深い結婚式になります。

 

 

親族のみの結婚式で盛り上がる演出は?

親族のみの結婚式では、大人数では難しい特別な演出を取り入れることもできますよ!

 

ここでは、親族のみの結婚式で取り入れやすく、盛り上がる演出をご紹介しますね。

 

新郎新婦も一緒の食卓スタイル

親族のみの結婚式では、特別な高砂席を設けず、新郎新婦もゲストと同じ食卓を囲むスタイルが人気です。

距離が近くなることで話しやすくなり、温かな時間を過ごすことができます。

 

歓談するだけでも楽しいですが、「質問カード」や「思い出トークカード」を置いておき、引いたカードを元にトークをするのも盛り上がりますよ♪

 

家系図デザインのプロフィールブックを作成

受付で席次表などと一緒に配るプロフィールブックに、両家の「家系図」を載せるのもおすすめです。

親族中心の少人数結婚式だからこそできる演出の一つで、ゲストの待ち時間も盛り上がります♪

 

新郎新婦による親族紹介

親族のみの結婚式ならではの演出として、新郎新婦が自ら親族を一人ずつ紹介する時間を設けてみましょう。

エピソードを交えながら紹介することで、両家の親族同士が親しみを感じられ、自然と会話が弾むきっかけになります。

 

参列者全員からの一言スピーチ

少人数だからこそできる演出として、参列者全員に短いスピーチをお願いするのも盛り上がります♪

一人ひとりから祝福の言葉をいただくことで、全員が主役になれる特別な時間を作ることができます。

 

一人ひとりへの手書きメッセージ

少人数の結婚式なら、ゲスト一人ひとりに宛てた手書きのメッセージも、より伝えやすくなります。

感謝の気持ちを書くほか、「〇〇さんの好きなところ3つ」など、よりパーソナルな内容にしたり、似顔絵やイラストを添えたり、凝った演出もしやすいです。

 

個人に合わせた贈り物の準備

参加者が少ないため、それぞれの好みに合わせたギフトを渡すことも実現可能。

世代に応じたプレゼントや、遠方の方には軽量なカタログギフトなど、一人ひとりのお顔を思い浮かべながら選択できます。

ゲストが親族だと好みも把握しやすいメリットもあります♪

 

思い出の写真を使った演出

親族中心の結婚式なら、新郎新婦の成長過程の写真をまとめたアルバムを準備して、テーブルに設置するほか、スライドショーもより濃い演出にすることができます。

その場でアフレコを入れたり、幼い頃のエピソードを話したり、スライドショーの後に感想を言い合う場を設けたりなど、和気あいあいと盛り上がれます。

 

 

親族のみの結婚式ならリゾート地も人気!沖縄がおすすめ

親族のみの結婚式なら、リゾートウェディングを選択される方も多いです。

 

特に沖縄のような非日常を感じられる場所では特別な雰囲気が生まれ、自然と盛り上がりやすくなりますよ♪

 

沖縄リゾートウェディングの魅力

沖縄のリゾートウェディングの魅力をご紹介します。

 

非日常的な特別感が生まれる

沖縄の透き通った海と真っ白な砂浜は、それだけでドラマチックな舞台に。

異国を思わせるリゾート地では、非日常的な特別感のある時間を過ごせますよ♪
映える写真を撮ることもできるので、結婚報告の際に使用したり、新居に飾ったりする際にもおすすめです。

 

感謝の気持ちを込めた家族旅行が実現する

結婚式後はそのままハネムーンを過ごすという方も多く、沖縄観光も兼ねた家族旅行として楽しめるのも魅力の一つ。

「家族に感謝の気持ちを込めて旅行をプレゼントしたい」という願いも、結婚式とともに実現できます。

 

費用面でのメリットがある

「リゾートウェディングは高そう…」と思われがちですが、沖縄での家族のみのリゾートウェディングは意外と安く、オフシーズンを選べばさらに費用を抑えられます。

海外などのリゾート地よりも手軽に行けるという点でもメリットがありますよ!

 

沖縄でのリゾートウェディングや、旅行を兼ねた沖縄でのリゾートウェディングが気になる方は、こちらもチェックしてみてくださいね♪

沖縄のリゾート婚で人気の結婚式場は?その魅力や気になる費用も解説!

旅行も兼ねた沖縄ウェディングの魅力をご紹介!

 

 

実際の沖縄リゾートウェディングのご感想もご紹介!

実際に親族のみや、親族+友人の少人数で沖縄ウェディングを挙げられたお客様の体験談をご紹介します。

 

親族のみの沖縄ウェディング(和平様&悠様)

家族だけの結婚式を沖縄で挙げられたお2人。

 

「沖縄に住んでいるおばあちゃんのそばで結婚式を挙げたい」という理由から沖縄でのウェディングを選びました。

 

会場は、真っ白な教会に明るい光が入り、眺めが素敵だったとのこと。

沖縄の青い海ともマッチしていますね♪

 

ゲストはかりゆしウェアやワンピース、スニーカーやハーフパンツなど、カジュアルな装いでリラクシーな雰囲気に。

親族のみだからこそ実現しやすい、アットホームな式になりました。

 

パーティでは「果実酒づくり」や「砂時計セレモニー」など、ゲスト参加型のセレモニーで盛り上がりました。

 

挙式後はダイビングも楽しまれ、沖縄旅行も兼ねた結婚式は素晴らしい思い出となったようです♪

 

親族+友人の沖縄ウェディング(YUHI様&AZUSA様)

元々沖縄でのリゾートウェディングに憧れがあり、親族と親しい友人を招き、沖縄で結婚式を挙げられたお2人。

 

ウェルカムスペースやテーブルの飾りつけは自分たちで行い、オリジナリティ溢れる空間に。

アットホームな雰囲気の披露宴となったようです。

 

また、参列が叶わなかった方のために披露宴のライブ配信も行い、さまざまな方からお祝いのお言葉をいただけたようですよ♪

 

ゲストのみなさんは沖縄をとても楽しんでいただけた様子。

かりゆしウェアでの参列も喜ばれたとのことでした。

 

お2人にとって、とても思い入れの強い結婚式となったようです♪

 

 

親族のみの結婚式でも十分に盛り上がる!

親族のみの結婚式は、工夫次第で十分に盛り上がり、思い出深い特別な一日にすることができます!

 

会場選びで特別感を作る、適度に演出を入れてメリハリをつけるなどの工夫をしてみましょう。

 

親族のみの結婚式では、家系図デザインのプロフィールブックを作成、新郎新婦による親族紹介、参列者全員からの一言スピーチ、フォトラウンドなどの演出がおすすめです。

 

親族のみの結婚式ならリゾートもおすすめ。

特に沖縄での結婚式は、非日常的な特別感で自然と盛り上がりやすく、家族への感謝の気持ちを込めた旅行としても楽しめます。

 

実際に沖縄で結婚式をされた方の体験談もご紹介しましたので、参考にしてみてくださいね♪

 

沖縄でのリゾートウェディングをお考えなら、ぜひチュチュリゾートウェディングにご相談ください!

親族のみの少人数の結婚式など、理想に合ったプランをご提案できます。